top of page

YouTube - 夏のハイドレンジア

  • 執筆者の写真: 【フルーティスト】 ノゾミ
    【フルーティスト】 ノゾミ
  • 2022年8月20日
  • 読了時間: 2分

こんばんは!

YouTube更新しましたのでお知らせ🫶




ree



夏のハイドレンジア、


何ヶ月か前に、

この歌が主題歌になってるドラマ?を友達の家で一気見したのがキッカケで、

この歌が頭から離れなくて!


フルートで吹いてみようかな?となりました。

ちょうど夏だし。


ドラマ面白かったです!

夜中の2時くらいから見て、終わったら昼間だった。笑





なんか途中めっちゃ泣けたとこあったな〜

なんだっけな。笑



普段ドラマとか映画とか

ほんっとに見ないタイプなんですけど、

たまに見るとおもろい。。




気になる方は是非ドラマ見てみて🫶










曲は、


男性アイドルグループの曲なので、

音域は全部低めで、音の跳躍もそこまでなく、、


しっとりとした典型的なバラード調です!



ただ、

サビの部分など、ところどころ非和声音が分かりやすく入るので、

初めて聴く方も、お?っとなるかもしれません。

そこが印象に残りやすいんですかね〜きっと!



歌詞で、「雨」のフレーズがかなりの頻度で出てくるんですが、


ドラマの中でも雨のシーンは沢山あって、ストーリーにも絡んでくるところなので、

演奏していて、情景は浮かびやすかったです☺️





ジャニーズって良い歌いっぱいあるよなあ〜〜

バラードを歌ってても

バラードすぎないというか?


いや、なんか違うな

言葉がむずいんだけど


そういう魅力があるな〜と思います。





フルートで吹くとやっぱりどうしても

クラシカルというか

しっとりになっちゃうよね。




まぁ、それはそれでいいかなと思い!

録ってみましたので、

よかったら覗いてみてください🎶








今後YouTubeについては

更新のお知らせだけじゃなく、

曲とか演奏についてもちょっと書こうかな。


人のそういうのって

ちょっと気になりますもんね。

何考えて吹いてんだろ?とか。



おてやわらかに、、、、、







ree

 
 
 

Komentarze


bottom of page